立ち退き要求は、多くのケースにおいて立ち退き料とセットで考えられます。
もちろん、立ち退き料0円で話し合いが決着を迎えることもありますが、現実的には貸主側の事情や理由を補うものとして立ち退き料が存在します。
ただし、立ち退き料には決まった額や算出方法はなく、その額はケースバイケースで決定します。
そもそも貸主側に立ち退き料を支払う義務や法律はありません。法律で定められていない以上、金額設定のルールが存在しないのです。
また、借主側にも立ち退き料を請求する権利もありません。
続きを読む →